スウェーデンハウスは寒い?断熱性能を検証してみる

スウェーデンハウス

北欧の美しい風景、青い湖、そしてシンプルで美しいデザイン──スウェーデンハウスは多くの人々の憧れです。しかし、一つ気になることがあるかもしれません。スウェーデンハウスは寒いのでしょうか?

寒冷な気候にあるこの国で、家の中が本当に快適なのか、そしてその秘密は何なのか、今回の記事でその疑問に応えてみましょう。我々はスウェーデンハウスの断熱性能を検証し、このユニークな住宅スタイルの魅力をさらに探求します。

一緒に、スウェーデンハウスが暖かさと美しさを両立させる方法を発見しましょう。

【PR】寒い季節における浴室でのヒートショック対策はお済みでしょうか?

出典:お風呂のリフォーム屋さん

【お風呂のリフォーム屋さん】浴室リフォーム・部分工事・フルリフォーム・浴室乾燥機設置

スウェーデンハウスの断熱性能

さっそく、スウェーデンハウスの断熱性能について紹介をしていきますが、先に概要を説明します。

スウェーデンハウスは、1999年に導入された”CQ24″表示システムは、高い断熱性能と気密性を提供し、施主に数値情報を提供しています。気密施工と断熱構造にも優れ、窓や換気システムも充実しています。北海道から九州まで多くの地域でモデルハウスを展示しており、高い評判を得ています。ただし、地域による制約があるため、建設可能な場所を確認してください。

詳しく見ていきましょう。

住宅メーカーの先駆けの全棟高性能保証表示システム

出典:スウェーデンハウス

1999年にスウェーデンハウスが導入した「CQ24」という全棟高性能保証表示システムは、当時の住宅業界における省エネルギー基準の変更と、断熱性と気密性の重要性が高まった背景に誕生しました。このシステムの導入は、他の住宅メーカーに先駆けてスタートした画期的なものであり、スウェーデンハウスが長年にわたり気密測定を行い、そのデータを蓄積してきたことが実現を可能とした要因でした。

多くの競合ハウスメーカーが新商品を開発せずにC値をクリアしようとし、一部は実際の気密性能を正確に示さなかった中、スウェーデンハウスはデータに裏打ちされた自信から、全棟でのC値測定を提案しました。最初は社内で様々な意見が飛び交い、実現の可能性を問う反対意見も多く、プロジェクトは立ち消えにされそうでしたが、社長の方針転換と施工精度向上の期待がプロジェクトを実現させました。

「CQ24」は高断熱性と高気密性の住宅を提供し、実際の数値が長期間変わらないことが証明されました。この取り組みは施主からの理解と評価を受け、スウェーデンハウスを業界の先駆けとしました。

一棟ごとに、断熱性能を示すQ値(熱損失係数)の計算と、気密性能を示すC値(相当隙間面積)の測定を行い、その数値を表示。また、2013年7月以降、改正省エネルギー法(平成28年基準)の施行に伴い、新たに断熱性能を示すU値(外皮平均熱貫流率)も計算し、その性能を表示しています。

スウェーデンハウスは、これらの数値を記載した書類をオーナーに渡してくれます。他のハウスメーカーでもらえるところは少ない傾向にあるので、自分の家がどんな性能か知りたい人にとっては非常によいサービスと言えます。

出典:スウェーデンハウス

厳重な気密施工と高性能な断熱構造

スウェーデンハウスは、高度な気密施工と卓越した断熱構造によって、快適な住環境を提供しています。

気密施工において、壁や床の継ぎ目には注意が払われています。壁パネル同士の接合部には継目断熱材(グラスウール)が挟み込まれ、断熱性能を保つよう施工されています。さらに、防湿気密フィルムが継ぎ目を覆い、気密性能を向上させています。また、壁と床の接合部には気密パッキンとガイドレールが設けられ、隙間を完全になくしています。

スウェーデンハウスの断熱構造は、まるで魔法瓶のような高性能です。❶天井には300mmの綿状グラスウールをブローイング工法で吹き込み、小屋裏の隅々まで断熱材を行き渡らせています。❷外壁には密度24㎏/m3のグラスウールを120㎜厚で充填し、隙間やたるみを防ぎます。❸床の厚みは200㎜で、この厚さには断熱材として密度16㎏/m3のグラスウールが使用されています。100㎜厚のグラスウールが二重に敷き詰められており、高い断熱性を確保しています。

スウェーデンハウスは、断熱材にグラスウールを主に使用しています。グラスウールは優れた断熱性とシロアリに対する耐性を持つ理想的な断熱材です。シロアリによる食害が少なく、耐久性と住宅の断熱性を向上させます。これは持続可能な建築に貢献し、エネルギー効率を高めるための選択肢として優れています。

スウェーデンハウスの厳しい自然環境での経験から生まれた断熱性能は、エネルギー効率を最大化し、快適性を提供します。外壁パネルへの充填される断熱材は、スウェーデンの現地工場で品質管理が厳格に行われ、確かな断熱効果を発揮します。これにより、最新の省エネルギー基準を大幅に上回る高品質な断熱性能を提供しています。

3層ガラスと木の枠で、窓の高い断熱性能

この窓は、ガラスの間にアルゴンガスを充填しています。通常の2層ガラス窓とは異なり、木製サッシ三層ガラス窓は3層のガラスを使用し、中空層も2つ備えています。この設計により、窓の断熱性能が非常に向上しています。なぜなら、窓の断熱性は、ガラスの枚数や厚み、中空層の数や厚みに大きく左右されるからです。中空層に封入されたアルゴンガスは熱伝導を低減し、外部からの寒冷な空気や暖房による熱の逃げを防ぎます。これにより、室内の温度を一定に保ち、冷暖房費を節約することができます。

一般的な複層ガラス(2層ガラス)よりも、スウェーデンハウスの3層ガラス(Low-E)の表面温度は断然温かいです。

出典:スウェーデンハウス

さらに、木製サッシはアルミサッシと比較して約1700倍の断熱性能を持っています。この高い断熱性は、木材が湿度を調節しやすい性質を備えているために実現しています。木材は湿度を調整する役割を果たし、特に高温多湿な日本の気候に適しています。また、木製サッシは外部の気温変化に対して非常に頑丈であり、結露現象を抑制します。結露は窓枠周りに水滴が形成される現象で、その予防は室内の快適性を向上させます。

この窓のダブルの断熱性能と高性能な木製サッシにより、冷暖房費の節約、快適な室内環境の維持、結露の防止など、断熱性と気密性の観点から非常に優れた性能が発揮されます。木製サッシ三層ガラス窓は、エネルギー効率を向上させ、住環境の品質を向上させる理想的な選択肢と言えます。

快適な空気環境を実現する換気システム

スウェーデンハウスは、高気密住宅だからこそ効率良い換気を行うことができます。

スウェーデンハウスでは、快適な生活環境を提供するため、日本の建築基準法が改正される前から、全てのお客様に最適な室内空気環境を提供するために「24時間熱交換型換気システム」を標準採用しています。このシステムは、建築物の中で排気と給気の両方を効率的に管理し、室内の温度と湿度を一定に保ちつつ、新鮮な外気を室内に供給します。

従来の換気方法や窓を開ける換気と比較して、スウェーデンハウスのシステムは、室内の熱を外部に逃がすことなく、熱交換素子を使用して室内の快適な温度と湿度を維持しつつ、外部の新鮮な空気を導入します。このシステムは、住宅内の各所に配置された給気口を通じて新鮮な空気を供給し、洗面所や廊下に設置された換気システム本体によって汚れた空気を排出します。この計画的な換気は、住人と住宅の両方にとって必要な健康的な環境を提供します。

また、スウェーデンハウスの24時間熱交換型換気システムは、熱交換率が約85%で、風量や換気モードに応じて調整可能です。これにより、室内の熱を無駄にせず、快適な室内環境を維持できます。

このシステムは、住宅全体の空気を2時間に1回入れ替える計画換気を提供し、スウェーデンハウスの願いである「全てのお客様に最適な空気環境下での生活」を実現します。室内の温度と湿度の安定性、エネルギー効率、そして健康な生活環境を追求する方にとって、スウェーデンハウスの24時間熱交換型換気システムは理想的な選択です。

北は北海道から南は九州まであるモデルハウス

スウェーデンハウスのモデルハウスがある場所を見ると、北海道から九州まで確認することができます。厳しい寒冷地の条件下でも家を建てることができる一方で、他のハウスメーカーと比較すると建てることが都道府県がかなり限られます。

スウェーデンハウスの住宅展示場がある地域

地方名県名
北海道・東北北海道・宮城県
関東茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
北陸・信越新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県
中部愛知県・静岡県
近畿滋賀県・大阪府・兵庫県
中国広島県
四国
九州福岡県・大分県・長崎県
出典:スウェーデンハウス

出典:アイフルホームの資料を基にStart Pointで地図を作成

断熱性が高いため、暖かい地域では需要が高くないのかモデルハウスの数が少ないです。四国はすべてない状態です。その一方で、東北など寒冷地域は宮城県以外の地域では、スウェーデンハウスの家を建てることができない制約があります。事前にご自身の住む地域で家を建てることができるのか確認しておきましょう。

LIFULL HOME’S 住まいの窓口

出典:【ホームズ】住まいの窓口

外皮平均熱貫流率(UA値)の検証

スウェーデンハウスの非凡な断熱性は、高い気密性がカギとなっています。建物の外部から内部への熱伝導度を評価するために、外皮平均熱貫流率(UA値)と熱抵抗値(R値)が活用されます。これらのパラメータを通じて、スウェーデンハウスの断熱性能を具体的に評価できます。

UA値は建物外部から内部への熱負荷を示し、通常、低い値ほど優れた断熱性を示します。これにより、暖房と冷房の効率が向上し、居住空間の快適な温度を維持するのに役立ちます。この利点により、寒冷な冬でも暖房費を節約できるだけでなく、暑い夏にも冷房費を抑えることができます。

スウェーデンハウスの公式ウェブサイトでは、UA値が公開されており、地域や予算に合わせて断熱性能を調整できるため、幅広い選択肢が提供されています。

外皮平均熱貫流率(UA値)は、建物の外部から内部への熱の伝導度を示す指標で、低いUA値ほど建物の断熱性能が高くなります。UA値は建物の外部からの熱負荷を表し、低い値の場合、建物は外部からの熱を保持しやすく、内部の温度を安定させることができます。これにより、暖房と冷房の効率が向上し、エネルギーコストが削減されます。基本的に、UA値は低ければ低いほど、優れた断熱性能を持つ建物と言えます。

スウェーデンハウスの外皮平均熱貫流率(UA値)は、強化断熱仕様のオプションを選択した場合に0.28であり、標準仕様の場合には0.36です。これは、スウェーデンハウスが高い気密性と優れた断熱材を使用して、優れた断熱性能を提供していることを示しています。比較的低いUA値は、スウェーデンハウスがエネルギー効率の高い住宅を提供し、快適な居住環境を実現するのに貢献しています。

他の木造住宅ハウスメーカーと比較すると、スウェーデンハウスはUA値においても高い水準を維持しており、特に強化断熱仕様のオプションを選択することで、卓越した断熱性を享受できます。

木造住宅ハウスメーカーの外皮平均熱貫流率(UA値)比較

ハウスメーカー名UA値
一条工務店(i-smart)0.25
スウェーデンハウス(強化断熱仕様 オプション)0.28
アイフルホーム(高気密高断熱仕様)0.32
スウェーデンハウス(標準仕様)0.36
タマホーム(大地の家)0.37
三井ホーム(標準仕様)0.39
住友林業(標準仕様)0.41
セキスイハイム(木質系グランツーユー)0.46
ヤマダホームズ0.50
基準値(建築物省エネ法5.6)0.87
出典:さとるパパの住宅論JFEロックファイバー株式会社の資料を基に表を作成

建築物省エネ法の基準値である0.87に比べて、スウェーデンハウスは優れたエネルギー効率を提供し、環境にもやさしい選択肢となっています。

【PR】こだわりの家づくりなら!信頼の住宅プロを紹介。
注文住宅カタログ請求で理想のマイホームを。

全国100社以上のハウスメーカー・工務店に一括で展示場来場申込が出来るサイト【持ち家計画】

熱抵抗値(R値)の検証

熱抵抗値(R値)は、断熱材や建材の熱伝導率に対する抵抗を示す指標です。R値が高いほど、建材や断熱材は熱の伝導を妨げ、建物の内部温度を外部の気温変化から守ります。つまり、高いR値を持つ材料や構造は、エネルギー効率が高く、暖房や冷房コストを削減し、快適な居住環境を提供します。R値は一般的に建材や断熱材の厚さに比例し、より厚い材料は通常高いR値を持ちます。建物の設計やエネルギー効率向上の観点から、R値の適切な選択が重要です。

スウェーデンハウスのR値を計算すると以下のようになります。

スウェーデンハウスの熱抵抗値(R値)

断熱材の場所断熱材厚さ熱伝導率熱抵抗値
天井綿状のグラスウール300mm0.032~0.0456.67~9.41
高性能グラスウール24K120mm0.0353.43
高性能グラスウール16K200mm0.0385.26
合計15.36~18.07
出典:スウェーデンハウス

綿状のグラスウールの熱伝導率がはっきりとはわからないため、一般的なグラスウールの熱伝導率の0.032~0.045W/m·Kで計算します。

その結果、天井・壁・床の熱抵抗値を合計すると、15.36~18.07㎡K/Wでした。
算出した熱抵抗値を他の木造住宅ハウスメーカーと比較してみましょう。

木造住宅ハウスメーカーの熱抵抗値(R値)の比較 地域区分4~7

断熱材
の場所
スウェーデンハウス一条工務店住友林業三井ホームアイフルホーム積水ハウス(木造)基準値平均値
屋根または天井6.67~
9.41
W/㎡・K
7.90
W/㎡・K
6.00
W/㎡・K
5.16
W/㎡・K
5.08
W/㎡・K
5.26
W/㎡・K
4.0~4.6
W/㎡・K
5.26
W/㎡・K
3.43
W/㎡・K
6.00
W/㎡・K
3.00
W/㎡・K
3.68
W/㎡・K
3.46
W/㎡・K
2.63
W/㎡・K
2.2
W/㎡・K
3.46
W/㎡・K
床または基礎5.26
W/㎡・K
4.73
W/㎡・K
3.13
W/㎡・K
2.58
W/㎡・K
3.09
W/㎡・K
2.86
W/㎡・K
2.2~3.3
W/㎡・K
3.05
W/㎡・K
合計15.36~
18.07
W/㎡・K
18.63
W/㎡・K
12.13
W/㎡・K
11.43
W/㎡・K
10.80
W/㎡・K
10.75
W/㎡・K
8.4~10.1
W/㎡・K
11.77
W/㎡・K
出典:まかろにお動画資料館を基に独自に計算して表を作成

スウェーデンハウスの熱抵抗値(R値)は他の木造住宅ハウスメーカーと比較して優れています。R値は建材や断熱材の性能を示し、高いR値ほど優れた断熱性を意味します。地域区分4~7において、スウェーデンハウスの屋根または天井、壁、床または基礎の各部位でのR値は他の競合メーカーよりも高いです。

この高い断熱性は、エネルギー効率を向上させ、住宅内の快適な温度を維持するのに貢献します。総合的に、スウェーデンハウスは熱抵抗値の面で高い性能を持つ木造住宅メーカーと言えます。

【PR】こだわりマイホーム計画。信頼ハウスメーカーを一括請求!

\ハウスメーカー・工務店を【持ち家計画】で比較/

スウェーデンハウスの施主の声から断熱性能を検証する

ここまでスウェーデンハウスの外皮平均熱貫流率(UA値)と、熱抵抗値(R値)を計算していました。
ここからは、実際にスウェーデンハウスで家を建てた施主の声を参照してみましょう。

総合的には満足な断熱効果

Have a wounderful day ~健康な充実LIFEを~というブログを運営しているぴんくほっぺさんは、スウェーデンで建てたご自宅の気密性能(C値)・断熱性能(Q値・UA値)を公開し、感想を教えてくれています。

以下に計測結果と、スウェーデンハウスの公式発表している数値を比較で並べます。大きな差はないようです。

ぴんくほっぺさん
の計測値
スウェーデンハウス
公式発表
C値(相当隙間面積)0.70㎠/㎡0.64㎠/㎡
Q値(熱損失係数)1.20W/㎡K1.18W/㎡K
UA値(外皮平均熱貫流率)0.36W/m2・K0.36W/m2・K
出典:Have a wounderful day ~健康な充実LIFEを~スウェーデンハウス

続いて実際に住んで見ての感想です。おおむね断熱効果には満足しているご様子です。

ぴんくほっぺ
ぴんくほっぺ

スウェーデンハウスでの断熱効果に関する感想をまとめます。アパートと比べて非常に快適で、冬季に特に実感があります。気密性と断熱性は期待通りで、家に入るとすぐに暖かさを感じ、お風呂から出ても寒さを感じません。電気代の節約や音の漏れにも優れています。

ただし、一部の点では予想と異なり、お風呂場から出ると暖かさを感じないことや、換気口から冷たい空気が入ることがあります。また、間取りによってエアコンの配置に工夫が必要かもしれません。総合的に、スウェーデンハウスの断熱効果は非常に満足のいくものですが、一部の注意が必要です。

出典:Have a wounderful day ~健康な充実LIFEを~

夏の湿度管理は必要だが、冬は暖かく快適

小さなおうちで豊かに暮らす 半平家スウェーデンハウス生活 hachiblogというブログを運営するshihoさん。shihoさんはアラサー主婦で、家族愛にあふれています。お掃除と時短アイテムが大好きで、ブログでその情熱を共有しています。彼女はマイホーム建築から実際の生活まで幅広い経験を通じて知識を提供しています。ブログでは子育て中の快適な生活方法やお掃除のコツ、狭い家をすっきりと見せるアイデア、時短アイテムなどを紹介しています。北欧スタイルの30坪の家で4人家族として、女の子のママとして幸せな日々を過ごしています。shihoさんのブログは、小さなおうちで充実した生活を追求する人々にとって貴重な情報源です。

同じようにC値、Q値、UA値を公開してくれています。

shiho
の計測値
スウェーデンハウス
公式発表
C値(相当隙間面積)0.60㎠/㎡0.64㎠/㎡
Q値(熱損失係数)1.39W/㎡K1.18W/㎡K
UA値(外皮平均熱貫流率)0.38W/m2・K0.36W/m2・K
出典:小さなおうちで豊かに暮らす 半平家スウェーデンハウス生活 hachiblogスウェーデンハウス

実際住んで見た感想では、夏の湿度管理は注意が必要ですが基本的には冬は暖かく過ごせて快適とのことです。

shiho
shiho

スウェーデンハウスの特徴である高断熱・高気密性能は、家に入った瞬間から実感できます。対照的に、実家では帰宅後も寒さが続き、暖房が効くまでガクガクと寒い思いをすることがありました。しかし、スウェーデンハウスでは家に入った瞬間から温かさを感じ、リラックスできます。冬季も基本的にエアコン1.2台で快適に過ごせ、こたつでじっとしていた記憶もあります。

ただ、湿度管理は重要で、湿度が上昇すると蒸し暑さが生じることもあります。夏の暑さに対処するためにはエアコンと除湿機の適切な使用が必要で、湿度の管理は木部の変形を防ぐ重要な要素です。スウェーデンハウスは冬は暖かく、夏は湿度管理が必要な住まいと言えるでしょう。

出典:小さなおうちで豊かに暮らす 半平家スウェーデンハウス生活 hachiblog

【PR】子育てにいい理想の住まいが見つかる!

簡単入力3分!マイホームへのはじめの一歩【持ち家計画】

スウェーデンハウスの断熱性能のまとめ

スウェーデンハウスは、他の木造ハウスメーカーに先駆けて断熱性能の向上に取り組み、その成果が評価されています。特別な技術やサービスは提供していないものの、着実な企業努力と基本的な技術力に裏打ちされた高い断熱性能を誇ります。他社と比較しても優れた性能を提供し、信頼性のある選択肢であることが際立っています。

お風呂のリフォームで冬も快適!断熱効果アップのポイント

寒い季節、特にお風呂場での冷えを感じやすいですよね。家全体の断熱も重要ですが、まずはお風呂の断熱から始めてみませんか?

床材シートの貼り付け

お風呂のリフォームでは、床材シートの貼り付けがおすすめです。そのメリットは二つあります。

転倒防止

床材シートを使うことで、転倒リスクを最小限に抑えることができます。クッション性があり、滑りにくい素材を選ぶことで、家族全員の安全を確保しましょう。

冷えを感じない浴室

断熱性の高い素材を使用すれば、浴室内の冷えを感じにくくなります。特に冷たい季節には足元の冷えを軽減し、入浴を快適にします。

浴室乾燥機の設置

次に、浴室乾燥機の設置がおすすめです。

寒い季節の快適な入浴

浴室乾燥機を利用することで、寒い季節でもお風呂内を暖かく保つことができます。入浴前にお風呂場を温め、快適なバスタイムを楽しんでください。

湯はりと浴室暖房の連動

冬場には湯はりと浴室暖房を連動させ、リビングとの温度差を解消。ヒートショック対策にもなります。

お風呂のリフォーム専門家に相談

お風呂のリフォームは専門家に相談するのが一番です。お風呂のリフォーム屋さん​では、即日解決!見積り・相談・点検が無料です。相見積もりもOK!自社施工なのでコストも抑え、大手にも負けない価格と品質で提供しています。

お風呂の悩みを解消し、快適な入浴空間を手に入れましょう。

【お風呂のリフォーム屋さん】浴室リフォーム・部分工事・フルリフォーム・浴室乾燥機設置

また、リフォームやリノベーション工事を考えている方におすすめのサービスがあります。建築会社紹介サービス​​は、全国約300社の地域密着の優良工務店をご要望に合わせて紹介してくれる頼れるサイトです。

ハウジングバザールでは、見積もりを取った後に断りづらい業者への連絡と断りも代行してくれるため、安心して相談できます。さらに、値段交渉も専門スタッフが代行してくれるので、納得いくプランを手に入れることができます。担当者との相性やその他の気になる点も、経験豊富な建築業界出身のスタッフが丁寧に対応してくれます。

オンラインとオフラインの両方でリフォームプランをサポートしてくれるため、遠方にお住まいの方でも安心して相談できます。ハウジングバザールを利用することで、理想のリフォームを実現する一歩を踏み出しましょう。建築業界のプロフェッショナルがあなたのニーズに合った工務店をご紹介します。

リフォームで失敗したくない方へ【リフォーム会社紹介サービス】無料で厳選リフォーム会社をご紹介!