セキスイハイムは寒い?断熱性能を検証してみる

セキスイハイム

セキスイハイムと言えば、「あったかハイム」が有名です。
CMでもお馴染みの俳優 阿部寛さんが歌うように、本当に早く家に帰りたいくらい暖かいのか?が気になります。

あったかハイムの歴史を見ると、セキスイハイムは鉄骨住宅の冷たいや寒いというイメージを覆して足元の冷えを解消するため、床下の熱が逃がしにくい基礎断熱の導入をはじめとして、床下空間に暖房機を入れて床下から一階フロア全体を暖めるなどのチャレンジを行ってきました。その後、通年型空気調整システムの「快適エアリー」が完成し、1年中キレイな空気で快適な温度で過ごせることができるようになりました。

ただし、快適エアリーはオプションなので、追加しないことも可能であり、実際に導入していないセキスイハイムの施主はいます。では、快適エアリーを使用しない場合での基本的な断熱性能はどう違いがあるのか。ここでは、セキスイハイムの断熱性能は高いのか?を検証しました。

結論から言うと、こちらになります。

本記事のまとめ

・断熱材の断熱性能は、理論上UA値とR値で比較して他社と差はない
・断熱材専門の技術者が工場内で施工するので、職人による施工ミスは少ない
・オプションで追加できる快適エアリーによって1年じゅう快適な温度で暮らせる
・ユニット工法による油断で施工管理意識が低いと施工ミスに気づきにくいかも

私の結論では、セキスイハイムの断熱材の断熱性能は他社と変わりないので、セキスイハイムの家は寒いとは言えないと考えています。

他の大手ハウスメーカーと違って、すべて自社の工場内で家づくりの環境整備と品質管理を徹底している中で制作をしていくので、一定のクオリティで提供ができていると言えます。職人の腕が違うことでの欠陥工事にはなりにくい生産体制が仕組みとして出来上がっている点は安心です。しかし、調べていくと工場で管理されているからと言って、現場での施工に問題ないかはわかりません。最後までしっかりとチェックしないと、断熱性能が落ちた住宅になってしまいます。

詳しく知りたい方は、記事をご覧ください。

【PR】家づくりの計画で、お困りではないですか?
  住まいのプロが無料で相談にのってくれます。

LIFULL HOME’S 住まいの窓口

出典:【ホームズ】住まいの窓口

セキスイハイムの断熱材は高性能グラスウール

セキスイハイムの断熱材に高性能グラスウールを採用しています。

部位断熱材
天井高性能グラスウール16K
高性能グラスウール16K
基礎ポリスチレンフォーム

グラスウール自体は日本のみならず米国で最も使用されている断熱材なので、他社のハウスメーカーでも多く使用されています。特に大きな特徴もない普通な感じです。グラスウールについて詳しく知りたい方は、積水ハウスの記事で紹介しているのでこちらをご覧ください。

工場内で断熱材を取り付ける安心クオリティ

断熱性能の高さは、断熱材の種類や厚さに注目しがちですが、実際には断熱材ごとの正しい施工が現場でなされているかどうかが重要です。グラスウールは水分に弱いため、適切な管理と工法が求められますが、残念ながらすべての職人の技術が高いレベルというわけではなく、施工会社の職人によってまちまちです。正しい知識と考え方、確かな技術を備えた職人が断熱材をしっかりと施工してくれないと、理論上は問題なくても、断熱性能が高い家にはなりません。

この一定の高いクオリティで施工するという問題をどのハウスメーカーでも抱えていますが、セキスイハイムは自社工場ですべて家を作ることで、この問題を解決しています。

出典:東京セキスイハイム

工場の屋根の下にあるので、雨風にさらされて建築部材が傷む心配もありませんし、適正な温度と整理整頓を徹底した安全な環境であるため、職人は作業に集中できるためミスを防止できます。

建築部材の組立てだけでなく、断熱材の施工も工場内で行います。

非常に性能の高い断熱材もすき間なく入れないと効果が減ってしまいます。100種類近いバリエーションの断熱材を専任の技術者がしっかり肯定した状態で取り付けるため、確実な設置が可能です。

出典:東京セキスイハイム

水分が断熱材に入り込まないように、気密シートで覆われたグラスウールを工場内で施工している様子です。

公式Youtubeチャンネルでも工場で施工している様子を見ることができます。

一般的なハウスメーカーでは作業者が家作りの全工程をこなしますが、セキスイハイムは工程ごとに専任の技術者が施工をします。工程を分けることで、熟練した技術力を十分に発揮できる環境となるため、施工において高い精度を実現しているとのことです。

【PR】将来の不安解消!家計・資金相談なら無料FP相談を。

住宅ローン・住宅購入に特化したFP無料相談

心地よい温度で1年じゅう過ごせる空気調整システム

セキスイハイムには、快適エアリーと呼ばれる空気調整システムがあります。温かい空気は上に行き、冷たい空気は下に行きます。そのため、通常のエアコンでは暖気は足元まで届かないのですが、この空気調整システムがフロア全体に暖気を届けてくれます。

出典:セキスイハイムのHP

床下からじんわり伝わる暖かさと、床面の吹き出し口から出てくる暖気の2種類で部屋全体を暖かさで包み込んでくれます。その結果、廊下・洗面所・脱衣室・玄関などの部屋以外にも暖かさが届くので、家のどこにいても一年中快適に過ごすことができます。

下の写真のように床に吹き出し口があり、ここから暖気が出てきます。

出典:理男美女とセキスイハイムの家づくり

家全体が温まるシステムによって、部屋との温度差がほとんどありません。セキスイハイムの調査結果によると、一般的な住宅は部屋と玄関や廊下との温度差は10℃もありますが、快適エアリーを使用した住宅では温度差が4℃しかありません。これなら高齢の両親と同居する時にもヒートショックの心配がなく、安心です。

出典:セキスイハイムのHP

エアコンでもなく、床暖房でもない快適エアリー。さぞかし年間の光熱費も高いのかと思いきや、意外とリーズナブルです。ヒーター式の床暖房と快適エアリーを使用した場合で、年間空調光熱費を比べた際に、快適エアリーの方が約94,000円分も光熱費を安く抑えられることがわかってます。

出典:セキスイハイムのHP

これは快適エアリーがヒートポンプ方式を採用していることにより、少ない電力で熱エネルギーを生み出せるため、経済的であるためです。

ここまで快適エアリーの特徴を紹介しました。非常に魅力的な空気調整システムですが、快適エアリーは標準仕様ではなく追加オプション対象になります。費用は1階のみに設置するなら80~100万円2階も込みで行う場合には合計135万円ほどの費用がかかります。セキスイハイムの追加オプションとメンテナンスコストの記事にも、オプションについて紹介しています。

快適エアリーはあくまで追加オプションで選べる断熱性能アップ商品なので、ヘーベルハウスの断熱性能の標準仕様は、メインが高性能グラスウール+ポリエチレンフォームになります。

部位断熱材
天井高性能グラスウール16K
高性能グラスウール16K
基礎ポリスチレンフォーム

以上がセキスイハイムの断熱性能に関する紹介になります。
続いて、セキスイハイムが対応できるエリアはどこまでなのか確認していきます。

【PR】自分に合った住宅ローンプランを無料で!
仮審査で家探しをスムーズに。

最短5分でおすすめの住宅ローンを提案!モゲチェック

寒冷地でも施工できる断熱仕様を用意

セキスイハイムの住宅展示場がある場所を見ると、沖縄を除く全国各地で見学できることがわかります。比較的温暖な気候である九州や四国の地域から、寒冷地である北海道や東北地方までカバーしています。

セキスイハイムの住宅展示場がある地域と件数

地方名県名
北海道北海道
東北青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島
関東甲信越東京、神奈川、千葉、埼玉、山梨、茨城、栃木、群馬、長野、新潟
中部北陸静岡、愛知、岐阜、三重、福井、石川、富山
近畿滋賀、京都、大阪、奈良、和歌山、兵庫
中国四国岡山、広島、山口、鳥取、島根、香川、徳島、高知、愛媛
九州福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島
出典:セキスイハイムのホームページより

寒冷地でもセキスイハイムのホームページを見ていくと、沖縄以外の地域で住宅展示場とショールームがあることが確認できました。温暖な九州四国だけでなく、寒冷な北海道や東北地方も網羅しています。

セキスイハイムの住宅展示場がある日本地図

出典:セキスイハイムの資料を基にStart Pointで地図を作成

北海道や寒冷地の場合、先ほど紹介した快適エアリーをオプション追加することで寒さに対応していくことができるということが予測されます。

セキスイハイムの断熱性能を検証する

セキスイハイムは、鉄骨造住宅と木造住宅の両方がありますが、明確に鉄骨造と木造の売上比率まではわかりませんでした。この記事では鉄骨造住宅を中心に、セキスイハイムと他の住宅ハウスメーカーを比較した場合の断熱効果における違いを検証します。

外皮平均熱貫流率(UA値)の検証

まず見ていくのは、外皮平均熱貫流率(UA値)です。
家の室内にある熱が床や外壁、屋根や天井を通じて外に逃げやすい設計になっているのかを判断するために数値化をするために外皮平均熱貫流率(UA値)というものがあります。

鉄骨骨住宅ハウスメーカーの外皮平均熱貫流率(UA値)比較

ハウスメーカー名UA値
ヘーベルハウス0.60
セキスイハイム0.60
パナソニックホームズ0.60
積水ハウス0.50?
トヨタホーム0.60
ダイワハウス0.50?
基準値(建築物省エネ法5.6)0.87
出典:さとるパパの住宅論JFEロックファイバー株式会社の資料を基に表を作成

外皮平均熱貫流率(UA値)は、低い方が断熱性能が良いと言えます。
基準値の0.87よりセキスイハイムは下回っています。

他の鉄骨造住宅ハウスメーカーも同様に近い外皮平均熱貫流率(UA値)なので、
セキスイハイムだけが他社と比較して寒いとはここでは言えません。

熱抵抗値(R値)の検証

次に、断熱材の断熱性能がわかる熱抵抗値(R値)を見ていきます。

まず、セキスイハイムの断熱材において各種類の熱伝導率を調べます。
断熱材の熱伝導率の値は小さければ小さいほど断熱性能が高く、さらに施工する断熱材の厚みがあればあるほど断熱性能が高いということが言えます。

鉄骨造の断熱材の厚さと熱伝導率から、熱抵抗値(R値)を算出します。

■セキスイハイムの断熱材における熱抵抗値(R値)

部位断熱材厚さ熱伝導率熱抵抗値(R値)
天井高性能グラスウール16K200mm0.0385.26
高性能グラスウール16K100mm0.0382.63
ポリスチレンフォーム100mm0.0283.57
出典:まかろにお動画資料館を基に表を作成

セキスイハイムの熱抵抗値(R値)を計算すると、こちらになります。

天井: 5.26㎡k/W
壁 : 2.63㎡k/W
床   : 3.57㎡k/W

セキスイハイムの熱抵抗値(R値)が良いのか、悪いのかは比較対象がないとわかりません。
そこで、まずは一般的な鉄骨造住宅の熱抵抗値(R値)の基準値と比較してどうなのかを調べていきます。
セキスイハイムを建てることができる住宅の断熱地域区分は、沖縄県を除いた断熱地域1~7に区分されます。 

建築物省エネ法
の地域区分
都道府県名
1、2北海道
青森県、岩手県、秋田県
宮城県、山形県、福島県、栃木県、新潟県、長野県
5、6茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、
石川県、福井県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、
島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、
高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県
宮崎県、鹿児島県
沖縄県
出典:JFEロックファイバー株式会社の資料より基に表を作成。青字は積水の住宅展示場とショールームがあるエリア

地域ごとに建築物省エネ法で地域区分をされています。
そして、鉄骨住宅における断熱材の熱抵抗値(R値)の基準値をはこちらになります。

断熱材の熱抵抗値の基準値
 (木造、枠組壁工法又は鉄骨造の単位住戸・ 外張断熱工法または内張断熱工法)

部位地域区分1~2の
熱抵抗基準値
地域区分3の
熱抵抗基準値
地域区分4~7の
熱抵抗基準値
屋根または天井5.74.04.6
2.91.71.7
外気に接する部分3.83.82.5
土間床等の外周部の基礎外気に接する部分3.53.51.7
その他の部分1.21.20.5
出典:JFEロックファイバー株式会社の資料より基に表を作成

こちらで鉄骨造住宅の熱抵抗値の基準値がそれぞれわかりました。
算出したセキスイハイムの熱抵抗値(R値)と比較します。

熱抵抗値(R値)の比較  鉄骨造

断熱材の場所セキスイハイム地域区分4~7の
熱抵抗値(R値)基準値
屋根または天井5.264.0
2.631.7
3.572.2~2.5
合計11.467.9~8.2

地域区分4~7で見ると、標準仕様の断熱材で基準値はクリアしています。

断熱材の場所積水ハウス
(寒冷地仕様)
地域区分1~2の
熱抵抗基準値
地域区分3の
熱抵抗基準値
屋根または天井5.265.74.0
2.632.91.7
3.573.8~4.73.8~4.7
合計11.4612.4~13.39.5~10.4

地域区分3の場合で見ても、セキスイハイムは基準値をクリアしています。しかし、地域区分1~2の北海道の基準値には届いていません。標準仕様だけでは冬の北海道に耐えられないかもしれません。その場合には、先ほど紹介した快適エアリーをオプションで追加して家じゅうを暖かくするのが良いかもしれません。

最後に、鉄骨造住宅のハウスメーカーと熱抵抗値(R値)を比較します。

鉄骨造住宅ハウスメーカーの熱抵抗値(R値)の比較 地域区分4~7

断熱材の場所セキスイハイム積水ハウスヘーベルハウスパナソニックホームズトヨタ
ホーム
ダイワハウス基準値平均値
屋根または天井5.265.264.735.533.165.14.04.85
2.632.632.692.762.633.91.72.87
床または基礎3.572.862.733.211.672.02.2~2.52.67
合計11.4610.7510.1511.507.4611.07.9~8.210.39
出典:まかろにお動画資料館失敗・後悔しない家づくりブログ【新築・注文住宅】を基に表を作成

パナソニックホームズは、HS構法/F構法をそれぞれの平均値で計算し、ダイワハウスは3種類の仕様(スタンダードV断熱仕様、ハイクラスV断熱仕様、エクストラV断熱仕様)の平均値で計算しています。

6社の平均値と比較しても、セキスイハイムの熱抵抗値(R値)は上回っています。ただし、そこまで大きな数値の開きはありません。セキスイハイムだけが飛びぬけて寒いことはないですが、暖かいということも言いずらく、どこも大体同じくらいの熱抵抗値(R値)であると言えます。

【PR】こだわりマイホーム計画。信頼ハウスメーカーを一括請求!

\ハウスメーカー・工務店を【持ち家計画】で比較/

セキスイハイム施主の声から断熱性能を検証する

ここまでセキスイハイムの断熱性能については、理論的な側面を中心に説明してきましたが、実際に住んでいる方々の声も気になりますよね。SNSの口コミを見てみました。

セキスイハイムは家寒いの何とかしろ
全館26°設定のに全然だめ

出典:くおーく @Kuooksanndayo|

全館26度に設定しても、家の中が寒くて納得していない施主がいらっしゃいます。

セキスイハイム寒いよね。 うちも築20年くらいのハイムだけど、冬糞寒い。
あったかハイムとはいったい、、。

出典:ユーリ@ウマ娘勢 @reiven360 |午前11:00 · 2021年1月10日

先ほどと同じように、部屋の温度を28度設定をしているにも関わらず、
部屋の中は寒いという声があります。快適エアリーは全く効果のないのでしょうか。

快適エアリーの調子が悪くて…
冷えない

冬場に暖房効かなくて、ガス漏れ箇所修理したけどダメで、結局室外機新しくしたところなのに

他の部屋のエアコンとかないからカバーできなくて
昼間熱中症なりそう

家建てる時の自分に、絶対やめときって言う!!

#快適エアリー
#快適じゃない

出典:パセリ @nekonekomilk|午後8:56 · 2021年8月5日

こちらは冬は暖かくならず、夏は冷えないという怒りの声が。
全く暖かさの効果を感じていない意見がある一方で、満足している人もいます。

ウチ、鉄骨住宅だけど全然寒くないのはなんでだろう
寒がりの妻も、寒がってないし

快適エアリーはお出かけキープにしてるから、これのおかげかも
電気代は月一万くらい

出典:カワベ @sekusuiheimede|午後0:59 · 2022年11月24日

セキスイハイムの空調設備、快適エアリーを使って8年経ちますが、今のところ快適です
修理もしてないし簡単には壊れなさそうです
でもフィルターの交換は数年に1回ひつようです

#セキスイハイム

出典:フィーバー@positive&passion @fever_1000|午前8:19 · 2021年5月16日

意見は真っ二つに分かれますね。実際のところ、本当にセキスイハイムは寒いのでしょうか。

そこで、今度はセキスイハイムの施主の方々が投稿した口コミや感想をまとめてご紹介します。特に快適エアリーの効果を中心に断熱性能は十分なのかを検証していきます。

快適エアリーで真冬でも1階は暖かいが、エアコンのみの2階は寒い

セキスイハイムのあったかハイムは暖かいのかを温度計測された施主の記録です。
こちらのお宅では、1階のみ快適エアリーを設置しています。快適エアリーの温度設定は23℃です。
各所の温度を計測した結果がこちら。

計測場所計測温度設定温度との差
快適エアリー吹き出し口付近25.6℃+2.6℃
リビング天井付近21.3℃-1.7℃
リビング床付近22.9℃-0.9℃
和室天井付近21.9℃-1.1℃
階段下付近18.7℃-4.3℃
廊下天井付近20.6℃-2.4℃
出典: セキスイハイム解説ブログを基に表を作成

階段付近は温度差がありますが、平均で約22℃の温度をキープしており快適です。
快適エアリーがない2階はエアコンを設置していますが、エアコンなしでは夏灼熱で冬極寒のようです。

快適エアリーがない2階も快適だが、夏は暑い

先ほどと同じく、1階のみ快適エアリーを導入した施主の例です。

こちらは、都内でセキスイハイムのパルフェ(鉄骨造住宅)2階建て31坪のお宅にお住まいの施主です。1階は全館空調の快適エアリーを導入し、2階はエアコンは一切設置されていません。友人だった営業担当に都内では2階に快適エアリーは必要ないという提案を受け、不安に感じながらも導入したとのことです。

計測日時は12月中旬の21時頃で、気温は3.5℃でした。
快適エアリーの設定温度を25℃にして、家の場所で寒さに違いがあるかを検証されました。

計測場所冷房ありなし計測温度設定温度との差湿度
リビング(1階)25.5℃+0.5℃45%
玄関付近の廊下(1階)25.5℃+0.5℃42%
寝室(2階)×20.1℃-4.9℃52%
出典:むぎの家づくりのYouTube動画を基に表を作成

2階はエアコンなしでも、寝室は20℃なので寝るだけなら問題なく過ごせるとのことです。
驚くのは、こちらのお宅は吹き抜け工事をしているにも関わらず暖かいこと。
他のハウスメーカーの事例では、吹き抜け工事をした場合はエアコンを併用しないと寒いという実例がありましたが、全館空調の快適エアリーを入れると鉄骨造住宅で吹き抜けを採用しても暖かさキープできるのでしょうか。ただし、空気循環が良いので乾燥して加湿器は欠かせないらしく、加湿器をつけないで6時間ほど快適エアリーで過ごすと湿度は25%までになるそうです。

冬は問題ない一方で夏の暑さは大変らしく、2階は5月くらいから暑くて快適に過ごせないと感じるそうです。快適エアリーをつけても、今度は夏が暑すぎてダメなのか?次は暑さについて検証していきます。

快適エアリーは夏も過ごしやすい涼しさ

こちらの施主は冬の寒さとは反対に、夏の暑さについて検証しています。
SPS(スマートパワーステーション)で建てられた軽量鉄筋のお宅は、1階・2階に快適エアリー設置されています。16時30分頃に計測した外気の温度は34℃、 快適エアリーの設定温度25~26℃で実験を行い、冷房を付けている部屋とそうでない部屋のそれぞれで温度がどうなのか違いを検証した結果をまとめたものはこちらです。

計測場所冷房ありなし計測温度設定温度との差湿度
LDK(1階南側)26.4℃+0.4℃53%
和室(1階北側)×26.5℃+0.5℃53%
主寝室(2階南側)26.5℃+0.5℃53%
子供部屋(2階南側)×30.6℃+4.6℃47%
多目的室(2階北側)×30.4℃+4.4℃47%
出典:セキスイハイムSPSで夢のマイホーム生活♡のデータを基に表を作成

他の冷房つけていない部屋も廊下も他から冷気が流れ込み、暑いなんてことはありません。
外から帰ってきて玄関に入ると「涼しいー!」と思うくらいには快適です。

セキスイハイムSPSで夢のマイホーム生活♡

温度には満足されていますが、乾燥はすごいらしく新たに買い足したものも含めて加湿器を3つ使用しているそうです。

快適エアリーなしでも、あったかハイム

こちらの施主はコストダウン、掃除の面倒さと故障した際の追加費用を考えて、快適エアリーを導入されませんでした。半額以下のエアコンで過ごすことを決意し、快適エアリーなしでもあったかハイムを実現できるのかを検証されました。

施主の家は、地域区分6の場所にあります。
最低気温が氷点下になるのは稀で、積雪は年に1回あるかどうかとのこと


建築物省エネ法の地域区分 5~6を含む地域

出典:JFEロックファイバー株式会社の資料を基にStart Pointで地図を作成

計測を行った外気温は3~5℃、室温20℃で消灯し、就寝する23時と起床した5時の室温を計測して比較しています。その結果がこちらです。

計測時間計測温度
23時(就寝時)20℃
5時(起床時)16~17℃
出典:セキスイハイムbjベーシックで家を建てたブログを基に表を作成

朝の起床時で3~4℃下がっている状態で、エアコンを暖房21℃設定で動かしたところ30分ほどで20℃近くまで上がっていたそうです。

半袖短パンの服装はムリですが普通にジャージやトレーナー程度の部屋着なら充分な温度帯と言えます。
だから快適エアリーが無くても「あったかハイム」じゃないとは言えない

セキスイハイムbjベーシックで家を建てたブログ

快適エアリー無しでも問題なく過ごせるらしいです。ただ、足元はどうしても冷えてくるようで、やや不満が残ったそうです。

以上が寒さについて調査した結果です。
快適エアリーを使えば地域によっては1階だけ設置しても暖かいし、エアコンだけでも問題ないケースもあります。調査をしていて他のハウスメーカーほど、寒さに対する後悔は少ないようでした。

【PR】子育てにいい理想の住まいが見つかる!

簡単入力3分!マイホームへのはじめの一歩【持ち家計画】

断熱性能は職人の腕で変わる

冒頭でセキスイハイムは、建築作業を現場で行うのではなく、すべて自社の工場内で行うと紹介しましたが、その際にユニット工法と呼ばれる工法を採用しています。ユニット工法は、住宅をいくつかのユニット(ブロック)に区分けして工場で制作し、レッカー作業でユニットを現場で組み立てるという工法です。

工場で完成したユニットを丁寧に養生して出荷します。

出典:セキスイハイム近畿株式会社

現場でユニットをクレーンで1つ1つ組み立てていきます。

出典:セキスイハイム

ちなみに、大手ハウスメーカーではセキスイハイムとトヨタホームだけがユニット工法を採用していると言われています。

すべて工場内で制作することで、職人による大きなミスが発生しづらく、現場での工期が短いというメリットがあります。工場で制作して後は現場で組み立てるだけで終わる一方で、出来上がったものに間違いはないと安心して、断熱性能が落ちてしまったまま施工を完了としてしまう職人や担当者もいるようです。

先ほどの各ハウスメーカー別で外皮平均熱貫流率(UA値)と熱抵抗値(R値)を調査した際には、セキスイハイムの数値は基準値を上回り、理論上は問題ありませんでした。しかし、あくまでそれは理論上の話であり、断熱性能を高める上で最も大切なのは、現場できちんとした施工管理を行うことです。

一級建築士・ホームインスペクターの市村博氏と市村崇氏は、著書の中で次のように話しています。

断熱材の性能に関しては、熱還流率とか抵抗値とか、各社ホームページで謳っていますが、それは材料自体の数字でしかないんですね。本題は、現場でそれをどうやっておさめているか。

断熱材自体の性能よりも、隙間なくきちんと施工されているかどうか。

出典:家を建てる前に読む!絶対にしくじらないハウスメーカー選び

様々なハウスメーカーの家づくりの現場に立ち会い、検査と正すように指摘してきた中立的な立場で評価をするプロの御二人は、断熱工事で大事なことは断熱材を隙間なく入れることと、防湿層を連続させることと言い切っています。

工場内で断熱材の施工も行っていますが、大丈夫と安心はできません。現場の職人や担当者の施工管理意識が低いと最終的に大事なミスに気づくことができなくなってしまいます。

実際に現場でユニットが終わった後に、赤外線カメラで断熱性能をチェックして画像をみると、赤色の部分が断熱材の欠損箇所であり、ユニット工事時に断熱材がめくれてズレたり隙間ができたなどで、外の熱が室内に漏れていることがわかります。

このように最後の最後まで油断することなく、しっかりと施工できているかどうかをチェックしていく必要があります。

【PR】こだわりの家づくりなら!信頼の住宅プロを紹介。
注文住宅カタログ請求で理想のマイホームを。

全国100社以上のハウスメーカー・工務店に一括で展示場来場申込が出来るサイト【持ち家計画】

セキスイハイムの断熱性能のまとめ

本記事ではセキスイハイムは寒いのか?断熱性について調査をしました。
まとめると、

本記事のまとめ

・断熱材の断熱性能は、理論上UA値とR値で比較して他社と差はない
・断熱材専門の技術者が工場内で施工するので、職人による施工ミスは少ない
・オプションで追加できる快適エアリーによって1年じゅう快適な温度で暮らせる
・ユニット工法による油断で施工管理意識が低いと施工ミスに気づきにくいかも

理論上、セキスイハイムの断熱材の断熱性能は問題ないとは言えます。しかし、現場のユニット工事のミスによって、断熱性や気密性が低い住宅になる可能性もあります。どうしても断熱性が気になる方は赤外線カメラでチェックしたり、ホームインスペクターに施工ミスがないか依頼して見たり、オプションの快適エアリーで対処してみましょう。

【PR】セキスイハイムの家を実際に体感してみませんか?

【プロクラ展示場来場マッチング】セキスイハイム展示場来店

お風呂のリフォームで冬も快適!断熱効果アップのポイント

寒い季節、特にお風呂場での冷えを感じやすいですよね。家全体の断熱も重要ですが、まずはお風呂の断熱から始めてみませんか?

床材シートの貼り付け

お風呂のリフォームでは、床材シートの貼り付けがおすすめです。そのメリットは二つあります。

転倒防止

床材シートを使うことで、転倒リスクを最小限に抑えることができます。クッション性があり、滑りにくい素材を選ぶことで、家族全員の安全を確保しましょう。

冷えを感じない浴室

断熱性の高い素材を使用すれば、浴室内の冷えを感じにくくなります。特に冷たい季節には足元の冷えを軽減し、入浴を快適にします。

浴室乾燥機の設置

次に、浴室乾燥機の設置がおすすめです。

寒い季節の快適な入浴

浴室乾燥機を利用することで、寒い季節でもお風呂内を暖かく保つことができます。入浴前にお風呂場を温め、快適なバスタイムを楽しんでください。

湯はりと浴室暖房の連動

冬場には湯はりと浴室暖房を連動させ、リビングとの温度差を解消。ヒートショック対策にもなります。

お風呂のリフォーム専門家に相談

お風呂のリフォームは専門家に相談するのが一番です。お風呂のリフォーム屋さん​では、即日解決!見積り・相談・点検が無料です。相見積もりもOK!自社施工なのでコストも抑え、大手にも負けない価格と品質で提供しています。

お風呂の悩みを解消し、快適な入浴空間を手に入れましょう。

【お風呂のリフォーム屋さん】浴室リフォーム・部分工事・フルリフォーム・浴室乾燥機設置

また、リフォームやリノベーション工事を考えている方におすすめのサービスがあります。建築会社紹介サービス​​は、全国約300社の地域密着の優良工務店をご要望に合わせて紹介してくれる頼れるサイトです。

ハウジングバザールでは、見積もりを取った後に断りづらい業者への連絡と断りも代行してくれるため、安心して相談できます。さらに、値段交渉も専門スタッフが代行してくれるので、納得いくプランを手に入れることができます。担当者との相性やその他の気になる点も、経験豊富な建築業界出身のスタッフが丁寧に対応してくれます。

オンラインとオフラインの両方でリフォームプランをサポートしてくれるため、遠方にお住まいの方でも安心して相談できます。ハウジングバザールを利用することで、理想のリフォームを実現する一歩を踏み出しましょう。建築業界のプロフェッショナルがあなたのニーズに合った工務店をご紹介します。

リフォームで失敗したくない方へ【リフォーム会社紹介サービス】無料で厳選リフォーム会社をご紹介!