ヤマダホームズの断熱性能に関して、徹底的な調査を実施しました。他の木造住宅ハウスメーカーとの比較を行い、ヤマダホームズの断熱性能の特徴や強み、実際の施主の評価について検証してみました。以下にその結果をご紹介します。
ヤマダホームズの断熱性能については、情報が限られているため、一概に高いとも低いとも断言することはできません。しかしながら、同社の基本的な機能や口コミ評価については紹介されており、一つの判断材料として役立つ可能性があります。
特に口コミ評価は一つの手がかりとして活用できます。施主の方々の体験や評価は、実際の住まい手の声を反映しており、ヤマダホームズの断熱性能についての参考になるでしょう。
では、その詳細について解説していきます。
【PR】寒い季節における浴室でのヒートショック対策はお済みでしょうか?
【お風呂のリフォーム屋さん】浴室リフォーム・部分工事・フルリフォーム・浴室乾燥機設置
2種類から選べる断熱材
ヤマダホームズは、断熱材の選択肢が2種類あるのが特徴です。その2つは、硬質ウレタンフォームの吹付断熱と、透湿性を備えた高性能グラスウールの充填です。それぞれの特徴やメリットについて詳しくご紹介します。
硬質ウレタンフォームの吹付断熱
まず硬質ウレタンフォームの吹付断熱でについてです。
吹付断熱は、建物の壁や屋根などに断熱材を吹き付けて施工する方法です。この方法は、建物の隙間や凹凸にも均一に断熱材を充填することができ、優れた断熱性能を実現することが特徴です。
吹付断熱では、一般的にはスプレーガンや吹き付け機を使用して、断熱材を建物の内外の表面に均等に吹き付けます。断熱材は液体や粉末の状態で供給され、特殊な装置を使用して均一に散布されます。吹付断熱に使用される主な断熱材には、硬質ウレタンフォーム、セルロースファイバー、グラスウール、ロックウールなどがあります。ヤマダホームズの標準仕様では硬質ウレタンフォームが採用されています。
続いて硬質ウレタンフォームの説明をします。
硬質ウレタンフォームは、ポリウレタン樹脂を原料として作られた断熱材です。以下に硬質ウレタンフォームの特徴をいくつか紹介します。
優れた断熱性能
硬質ウレタンフォームは、微細な気孔構造を持つことで優れた断熱性能を発揮します。空気層の存在や熱伝導を阻害する構造が、室内と外気の熱の移動を制限し、快適な室内環境を保ちます。
高い気密性
硬質ウレタンフォームは吹き付けることで隙間や凹凸を埋めるため、建物の気密性を向上させます。気密性の高い建物では、室内の温度や湿度の変化が少なくなり、断熱効果がさらに発揮されます。
軽量で薄型
硬質ウレタンフォームは比較的軽量であり、厚みも薄くすることができます。これにより、断熱材の厚みに制約のある場所でも効果的な断熱が可能です。
耐久性と耐火性
硬質ウレタンフォームは耐久性が高く、長期間にわたって性能を維持します。また、一部の硬質ウレタンフォームは耐火性にも優れており、火災時には火の燃え広がりを遅らせる役割を果たします。
ヤマダホームズの標準仕様では、この硬質ウレタンフォームを吹き付け断熱材として採用しています。これにより、優れた断熱性能を実現し、快適な室内環境とエネルギー効率の高い住まいを提供しています。
透湿性を備えた高性能グラスウール断熱材を充填
もう一つは、高性能グラスウールです。
ヤマダホームズの高性能グラスウールは、建物の断熱材として使用される特殊な材料です。グラスウールは主にガラス繊維から作られており、断熱性能や音響性能に優れています。
ヤマダホームズの高性能グラスウールは、次のような特徴を持っています。
優れた断熱性能
高性能グラスウールは、微細なガラス繊維が均一に配置されているため、空気を含んだ複数の気孔を形成します。これにより、熱の伝導を阻害し、建物内外の温度差を効果的に抑えることができます。優れた断熱性能により、冷暖房効果の向上やエネルギーの節約に貢献します。
高い吸音性
グラスウールは密度の高い繊維構造を持っており、音波を吸収する特性があります。そのため、建物内部の音響環境を改善し、外部からの騒音を軽減する効果があります。
透湿性
ヤマダホームズの高性能グラスウールは、湿気を逃がす透湿性も備えています。建物内部の水蒸気が外部に逃げることで、湿気や結露の発生を防ぎ、建物内部の快適さを維持します。透湿性は、室内の湿度調節や建物の耐久性向上に寄与します。
安全性
ヤマダホームズの高性能グラスウールは、非常に安全な材料です。耐火性に優れており、火災発生時に火の燃え広がりを遅らせる役割を果たします。また、グラスウールは無機質な素材であり、防虫・防カビ効果もあります。
ヤマダホームズの高性能グラスウールは、快適な室内環境の実現やエネルギー効率の向上に貢献するだけでなく、安全性や耐久性にも配慮された断熱材として高い評価を得ています。
遮熱シートで快適な室温を保てる
ヤマダホームズの遮熱シートは、通気層構法における外装下地材として、優れた機能を提供します。この遮熱シートは、夏の暑さや冬の寒さから室内を効果的に保温し、快適な温度環境を実現します。また、透湿・防水性能によって建物の躯体を劣化や腐敗から守り、耐久性を向上させます。さらに、その高い性能は長期間にわたって持続し、頑丈な建材として評価されています。ヤマダホームズの遮熱シートは、快適さと品質の向上を追求する際に理想的な選択肢となるでしょう。
熱が逃げやすい窓の断熱対策
ヤマダホームズの樹脂サッシとアルゴンガス入りLow-E複層ガラスは、優れた断熱性能を提供します。高品質な断熱樹脂サッシは、最新の省エネルギー基準に適合し、優れた断熱クオリティを備えています。この樹脂サッシは、熱の逃げを防ぎ、快適な室内環境を維持することができます。
さらに、アルゴンガス入りLow-E複層ガラスは、単板ガラスに比べて約4倍もの断熱性能を持っています。この高い断熱効果により、冷暖房費を大幅に節約することができます。室内の温度を安定させ、外部の気候条件からの影響を軽減するため、快適な生活環境を提供します。
ヤマダホームズの樹脂サッシとアルゴンガス入りLow-E複層ガラスは、断熱性能の向上によりエネルギー効率を高め、省エネルギーな住宅を実現するための理想的な選択肢です。これらの革新的な素材は、快適さと経済性を両立させるために設計されており、施主にとって長期的なメリットを提供します。
一部を除き、全国各地で住宅展示場がある
ここまで、2種類で選べる断熱材を用意していることを紹介しました。この2種類の断熱材は、高い断熱性能を持ち、住宅の冷暖房効率を向上させる役割を果たします。
また、ヤマダホームズの注文住宅における住宅展示場は、全国各地にあります。具体的には北海道・中国地方の一部・沖縄県を除く地域に展示場が設けられています。これにより、施主は自分の地域に近い展示場を訪れることで、実際にモデルハウスを見学し、断熱材やその他の建材の性能や質感を確認することができます。
ヤマダホームズの住宅展示場がある地域
地方名 | 県名 |
北海道・東北 | 青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県 |
関東 | 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県 |
北陸・信越 | 新潟県・富山県・石川県・福井県・長野県 |
中部 | 岐阜県・静岡県・愛知県・三重県 |
近畿 | 滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県 |
中国 | 岡山県・広島県 |
四国 | 徳島県・香川県・愛媛県・高知県 |
九州 | 福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県 |
ご希望の地域に展示場がある場合、ぜひ実際に足を運んでみてください。展示場では、専門のスタッフが丁寧に案内してくれ、施主の要望や予算に合わせた最適な住宅プランや仕様について提案してくれます。さらに、断熱材などの詳細についても説明してくれますので、お気軽にお尋ねください。
【PR】家づくりの計画で、お困りではないですか?
住まいのプロが無料で相談にのってくれます。
新時代冷暖システム「Z空調」を導入
ヤマダホームズでは、2021年1月からヒノキヤグループが開発した革新的な冷暖房システムである『Z 空調』の販売を開始しています。このシステムは、ヒノキヤグループの連結子会社である㈱日本アクアが提供する断熱材『アクアフォーム』を活用し、ダイキン工業㈱が空調部分を、そして協立エアテック㈱が換気部分を担当しています。
『Z 空調』は、従来の全館空調に比べて導入コストを大幅に下回り、壁掛けルームエアコンと同等の電気代を実現しています。これは独自の技術によるもので、建物の断熱・気密性を高めることで、経済的で快適な冷暖房環境を実現しています。
このシステムを導入することで、家中のどの部屋でも快適な温度を維持することができます。また、部屋と部屋の温度差がなくなるため、身体に負担をかけることなく快適な環境を享受できます。さらに、『Z 空調』は導入費用も電気代も低コストであるため、経済的な面でも魅力的です。
『Z 空調』は、2017年に特許を取得し、同年度のグッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)も受賞しています。ヤマダホームズでは、この革新的なシステムをFelidia(フェリディア)、ELFORT(エルフォート)、Be:lux(ビーラックス)、スーパーフル装備住宅の4種類の商品に搭載して提供しています。
『Z 空調』を導入することで、一年中、どの部屋にいても快適な温度を保つことができ、快眠をサポートしてくれます。ヤマダホームズでは、この革新的な冷暖房システムを取り入れた住宅を提供していますので、ぜひご検討ください。
【PR】こだわりの家づくりなら!信頼の住宅プロを紹介。
注文住宅カタログ請求で理想のマイホームを。
全国100社以上のハウスメーカー・工務店に一括で展示場来場申込が出来るサイト【持ち家計画】
ヤマダホームズの断熱性能を検証する
ここからは断熱性能を具体的に数字表して検証していきます。
宅の断熱性能を評価する際には、外皮平均熱貫流率(UA値)と熱抵抗値(R値)という指標を使用することが一般的です。これらの数値を検証することで、ヤマダホームズの断熱性能の優位性や他社との比較が可能となります。
外皮平均熱貫流率(UA値)の検証
外皮平均熱貫流率(UA値)は、建物の外部から内部への熱の伝わりやすさを示す指標です。数値が低いほど、断熱性能が高く、外部からの熱や冷気の侵入を抑えることができます。以下のデータは、ヤマダホームズの外皮平均熱貫流率(UA値)を他の木造住宅メーカーと比較したものです。
木造住宅ハウスメーカーの外皮平均熱貫流率(UA値)比較
ハウスメーカー名 | UA値 |
一条工務店(i-smart) | 0.25 |
アイフルホーム(高気密高断熱仕様) | 0.32 |
タマホーム(大地の家) | 0.37 |
三井ホーム(標準仕様) | 0.39 |
住友林業(標準仕様) | 0.41 |
セキスイハイム(木質系グランツーユー) | 0.46 |
ヤマダホームズ | 0.50 |
基準値(建築物省エネ法5.6) | 0.87 |
このデータから分かるように、ヤマダホームズの外皮平均熱貫流率(UA値)は0.50となっており、他の木造住宅メーカーと比較して高い値です。
一般的に、外皮平均熱貫流率(UA値)が低いほど、断熱性能が優れているとされています。ヤマダホームズのUA値は他の木造住宅メーカーと比較して高いですが、それでも0.87という基準値に比べると優れた性能を持っています。このことから、ヤマダホームズの外皮平均熱貫流率(UA値)は他と比較して高く、十分に普通以上の断熱性能を持っていると考えられます。
ヤマダホームズは、高い外皮平均熱貫流率(UA値)を実現するために、優れた断熱材と適切な施工技術を採用しています。これにより、住宅内部の温度を快適に保ちながら、エネルギー効率を向上させることができます。
熱抵抗値(R値)の検証
熱抵抗値(R値)は、断熱材の性能を表す指標であり、断熱材の厚さや熱伝導率によって算出されます。R値が高いほど断熱性能が優れており、熱の逃げを抑える効果があります。
残念ながら、ヤマダホームズは屋根または天井、壁、床または基礎のそれぞれにおける断熱材の種類と厚さを公開していないため、熱抵抗値(R値)を具体的に算出することが難しい状況です。そのため、他社との比較を行うこともできません。
なお、ヤマダホームズが将来的に断熱材の種類や厚さに関するデータを公開する場合や、追加の情報を収集することができれば、本記事を更新する予定です。読者の皆様には最新情報を提供するために努めてまいります。
断熱性能は住宅の快適性とエネルギー効率に大きな影響を与える重要な要素です。今後もヤマダホームズが断熱性能に注力し、より具体的な情報を提供してくれることを期待しています。
【PR】こだわりマイホーム計画。信頼ハウスメーカーを一括請求!
ヤマダホームズ施主の声から断熱性能を検証する
ここからは、実際にヤマダホームズで家を建てた施主の方々が投稿しているSNSやブログの口コミを通じて、ヤマダホームズの断熱性能について評判を検証していきます。これらの口コミは、実際に住んでみた人々の生の声であり、ヤマダホームズの住宅がどれほど快適な環境を提供しているのかを知る上で貴重な情報となります。
まずは、ヤマダホームズの断熱性能について疑問を持っている施主の声から紹介します。
ヤマダホームズ検査しました!
出典:岩山健一/日本建築検査研究所/欠陥住宅調査 @kensakensa|午後4:10 · 2021年2月14日
断熱ボードは名ばかりで隙間風がキツく省令準耐火のファイヤーストップに通気用の穴がある!準耐火の要件満たさないとの指摘に対して認定書を提示するまでに1年掛かる!その認定証も非公開だと、ふざけた会社だ!
引越して補修したが完了検査で隙間風あれば容赦しない!
こちらの施主のコメントと写真を拝見すると、断熱材が隙間があり雑に施工されている様子がうかがえます。
天井断熱材の施工状況
出典:家 @On45SDic2jguBS | 午後8:41 · 2022年6月23日
恐らく自分で施工してももう少し丁寧にできると思う。
再施工してもらいたい。
#ヤマダホームズ
こちらの施主も同様に、ヤマダホームズの施工精度や品質について疑問を抱いていることを示唆しています。建築中の現場を確認することによって、自身の期待や不安を解消できる可能性があると感じているようです。
やれ断熱だ、気密だーということは大事だけれども、施工精度も大事だと思った。思ってしまった。。。 ハウスメーカーは建築中現場を見せてもらった方がいいと思った。。。 ああ、後悔。 #ヤマダホームズ #グラスウール
出典:hamuwo @hamuwo1 |午後9:52 · 2021年1月13日
これらのコメントを考慮すると、一部の施主からは断熱性能や施工品質に関する懸念が示されていますが、全体的な評価を行うにはさらなる情報が必要です。施主のブログから抜粋して検証していきます。
施工精度は要注意!現場でしっかりとチェックしましょう
はむをさんの「おっさんの海とお家の徒然日記」は、10年前に購入した家を建て替えることに決めた施主の様子を綴ったブログです。現在の家には断熱性の問題があり、冬は寒く夏は暑いという課題が存在していました。特に外壁には断熱材が入っていなかったため、再度断熱材を取り入れる必要があることがわかりました。
しかし、はむをさんは新築の方が費用面で有利であることに気付き、注文住宅を探すことに決めました。ブログでは、はむをさんがどのように注文住宅を探し始めたのか、どのようなポイントに注目しているのかが綴られています。
記事ではグラスウールの施工現場をチェックしている様子を伺えます。
残念なことに断熱欠損している様子を見つけてしまいました。
断熱欠損してるーーー!
直してと言うつもりです。コレがグラスウールの欠点です。。。本当は、シートの端を気密テープでピッチリ施工できると良いらしいですが、そこまではヤマダホームズではやってくれません。。。
出典:おっさんの海とお家の徒然日記
他にも気になるところが有るので、施主で気密テープ貼ったらだめか交渉してみます。。。
素人が見ても、ここまで大きな隙間があるとせっかくの断熱効果も失われてしまいます。
断熱材がしっかりと施工しているかどうは、施主自身で現場を見てチェックしましょう。時間がないなどであれば、ハウスインスペクターに依頼して検査してもらうことが安心です。
ここまでヤマダホームズの断熱施工に対して、ネガティブな投稿がある一方で、評価が高いコメントも見られます。
気密性の検査では、目標を下回る満足いく結果に
モグまろブログでは、ヤマダホームズ(レオハウス)での経験談を詳しく綴ってくれています。ブログ運営者と奥さん、さらには2人のお子さんという家族構成で、ペットはいないそうです。彼らは既に土地を所有していたため、新築の決断をするまでの経緯を紹介してくれています。
彼ら(特にブログ運営者)にとって最も重要な要素は、高気密高断熱の家でした。以前住んでいた家は築50年近く経っており、隙間風がビュービューと吹き抜けて寒さが厳しかったそうです。そのため、「新しい家は絶対に温かい家でなければならない!」という希望を強く抱いていました。
具体的な基準を求めるために、気密性能を表す「C値」が1以下、断熱性能を表す「UA値」が0.6以下という数値を設定しました。C値とは、建物の気密性を表す指標の一つです。具体的には、外気からの風や熱の侵入を防ぐために、建物の外皮(壁や窓など)の接合部や隙間からの空気の漏れを評価します。C値は、風の吹き込みを防ぐ性能を示す指標であり、数値が小さいほど気密性が高いことを意味します。一般的に、C値が1以下であれば、風の影響を受けにくい建物と言えます。
ヤマダホームズでは標準的にC値やUA値の測定を行っていないため、自分たちの家の性能を知りたいという思いから、追加費用8万円で測定を実施しました。測定しても最低C値が保証されるわけではありませんが、自分たちの家の性能について知ることができるという意味で重要な選択でした。
その結果、満足の行く気密性を手にできたようです。
結果, C値 0.7!!!
0.7です!
私の希望は1以下だったので、この結果には大満足です。監督の顔も安心した様子でした。いや〜 ずっと気になっていたので一安心。
出典:モグまろブログ
良い数値が出たので、特にチェック等も無く測定を終えました。
エアコンさえあれば、快適に過ごせる断熱性能
ヤマダホームズで新築注文住宅を建てたブログ運営者は、まだまだ登場して日が浅いハウスメーカーのため、ネットで評判を検索してもあまり情報が得られなかったといいます。そこで、今回の記事では、自身が実際に体験した「ヤマダホームズの良いところ」と「悪いところ」、さらには自宅の仕様や改善して欲しいところ、そしてヤマダホームズの新築工程について紹介してくれています。
記事では、夏に気温が30度超えてもエアコン不要なのかどうかを実体験で報告してくれています。その結果、エアコンはないと過ごせないという感想ではあるものの、快適に過ごせているそうです。
ヤマダホームズ、フェリディアでは、エアコン無しで1年を過ごすのは厳しいかもしれません
とは言え、エアコンをつければ最小限の風量、設定温度で直ぐに快適に過ごすことが出来ています。ヤマダホームズの空気に関する設備、悪くは無いなと改めて感じている今日この頃です。
出典:ヤマダホームズで家を建てる!
他にも同様に、暖房はつけていないと快適には過ごせないという声があります。
ここ数日、暖房なくてもいけていましたが、今日は無理です。
出典:はるけん @harukenhouse|午前10:31 · 2021年2月25日
暖房ないと寒い!
暖房器具なくても快適に過ごせる家っていうのがあるみたいですが、レオハウスはそれには当てはまりません。
暖房なくても大丈夫な家って本当にあるの!?凄いなぁ。
暖房や冷房なしでも快適に過ごしたいという人は、検討を十分にしてから選んだ方がよさそうです。
ハウスメーカーとして発表している断熱性能も、現場の大工の腕や知識、経験、意識によって施工の品質が大きく左右されてしまうことは、他のハウスメーカーでもよくある問題です。一部のハウスメーカーは、自社内の工場で組み立てや断熱材の充填を行い、安定した品質の提供を行うための対策を取っています。しかし、ヤマダホームズは現場施工であるため、現場のチェックが必須となります。現場監督や大工に任せっきりにせず、安心のためにハウスインスペクターに別途依頼してみると、完成前に修正が可能です。
【PR】子育てにいい理想の住まいが見つかる!
ヤマダホームズの断熱性能のまとめ
ヤマダホームズの断熱性能について、調査と検証を行いました。公式には家の部位ごとの断熱材の種類や厚さに関する情報は提供されていませんでしたので、熱抵抗値などの具体的な数値計算はできませんでした。しかし、施主の体験談や口コミをもとに断熱性能について検証しました。
ヤマダホームズの断熱性能に関する評価は、低評価と高評価の両方が存在しています。そのため、現時点ではヤマダホームズの断熱性能が明確に高いか低いかを断言することはできません。ただし、ヤマダホームズの断熱性能について事前に留意すべきポイントなどは、参考になる情報が得られました。
したがって、ヤマダホームズでの住宅建築を検討されている方は、さまざまな人々の意見や視点を総合的に考慮し、判断することをおすすめします。
【PR】ヤマダホームズの家を実際に体感してみませんか?
お風呂のリフォームで冬も快適!断熱効果アップのポイント
寒い季節、特にお風呂場での冷えを感じやすいですよね。家全体の断熱も重要ですが、まずはお風呂の断熱から始めてみませんか?
床材シートの貼り付け
お風呂のリフォームでは、床材シートの貼り付けがおすすめです。そのメリットは二つあります。
転倒防止
床材シートを使うことで、転倒リスクを最小限に抑えることができます。クッション性があり、滑りにくい素材を選ぶことで、家族全員の安全を確保しましょう。
冷えを感じない浴室
断熱性の高い素材を使用すれば、浴室内の冷えを感じにくくなります。特に冷たい季節には足元の冷えを軽減し、入浴を快適にします。
浴室乾燥機の設置
次に、浴室乾燥機の設置がおすすめです。
寒い季節の快適な入浴
浴室乾燥機を利用することで、寒い季節でもお風呂内を暖かく保つことができます。入浴前にお風呂場を温め、快適なバスタイムを楽しんでください。
湯はりと浴室暖房の連動
冬場には湯はりと浴室暖房を連動させ、リビングとの温度差を解消。ヒートショック対策にもなります。
お風呂のリフォーム専門家に相談
お風呂のリフォームは専門家に相談するのが一番です。お風呂のリフォーム屋さんでは、即日解決!見積り・相談・点検が無料です。相見積もりもOK!自社施工なのでコストも抑え、大手にも負けない価格と品質で提供しています。
お風呂の悩みを解消し、快適な入浴空間を手に入れましょう。
【お風呂のリフォーム屋さん】浴室リフォーム・部分工事・フルリフォーム・浴室乾燥機設置
また、リフォームやリノベーション工事を考えている方におすすめのサービスがあります。建築会社紹介サービスは、全国約300社の地域密着の優良工務店をご要望に合わせて紹介してくれる頼れるサイトです。
ハウジングバザールでは、見積もりを取った後に断りづらい業者への連絡と断りも代行してくれるため、安心して相談できます。さらに、値段交渉も専門スタッフが代行してくれるので、納得いくプランを手に入れることができます。担当者との相性やその他の気になる点も、経験豊富な建築業界出身のスタッフが丁寧に対応してくれます。
オンラインとオフラインの両方でリフォームプランをサポートしてくれるため、遠方にお住まいの方でも安心して相談できます。ハウジングバザールを利用することで、理想のリフォームを実現する一歩を踏み出しましょう。建築業界のプロフェッショナルがあなたのニーズに合った工務店をご紹介します。